認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2024.12.23

お楽しみパーティー(年少組)

12月18日、2学期も頑張って来たねと、みんなでケーキの飾り付けをしてお楽しみパーティーをしました。年少さんは?と覗いてみると、先生が生クリームを泡立ててくれていますね。

   

 

「おいしくなーれ おいしくなーれ」と一生懸命お願いしてくれました。

 

   

 

そして午後に紅茶とケーキをおいしく頂きました!

 

   

 

  

2024.12.20

誕生会(12月生まれ)

12月18日、12月生まれのお友達のお誕生会。全部で11人のお友達(残念ながら1人のお友達が欠席でした)。お誕生おめでとう!大きな声でお返事、歌を歌ってくれました。そして今月のアトラクションは、いちご組、雪組のダブルヘッター。いちご組さんはマラカスを鳴らしながら歌を歌ってくれました。雪組さんはOHPを使って影遊びをしてくれました。

   

 

   

 

   

 

  

 

   

 

  

 

   

 

   

 

2024.12.20

親子広場「みんなで歌おうの会」発表

12月17日の親子広場は、幼稚園の「みんなで歌おうの会」の皆さんがお歌の発表をしてくれました。小さいお友達の知っている曲や幼稚園の讃仏歌、ハンドベルの演奏など披露してくださいました。

     

 

   

 

   

 

2024.12.12

自然科学館(年長組)

12月11日、年長さんが園バスに乗って自然科学館までお出かけしてきました。全員で回ったり、グループで地図を見ながら相談して回ったりと探究心をくすぐられる内容に真剣に、そして楽しんでいた年長さん。とても良い思い出になったのではないでしょうか。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

  

2024.12.10

親子広場「小麦粉粘土であそぼう」

12月10日の親子広場は、「小麦粉粘土であそぼう」。お家の方から小麦粉粘土を作ってもらい、何をつくろうかな~。お団子、へび、などなど触感を楽しみながらあそびました。おみやげにどうぞ!お家で遊んでね。

   

 

   

 

   

2024.12.10

発表会

12月7日の発表会の前にリハーサルを行いました。衣装を着て全園児で発表したりお客さんになったり。そして、今年の学年全体発表はオペレッタでした。

【つぼみ組、いちご組 オペレッタ 『桃太郎』】

   

 

【つぼみ組、いちご組遊戯】

 

 

 

【年少組全体発表 オペレッタ 『ちびっこザウルス』】 

  

 

【年少組 遊戯】

 

 

 

 

 

【年中組全体発表 オペレッタ『ともだちほしいなおおかみくん』】

   

 

  

 

【年中組 遊戯】

   

 

 

 

 

 

【年長組全体発表 オペレッタ『くれよんのくろくん』】

   

 

   

 

【年長組 遊戯、劇】

 

 

 

 

2024.12.10

たんぽぽ組さ~ん、あ~そ~ぼ

たんぽぽ組さんの遊びを紹介します!

『大きなかぶごっこ』

大きなかぶは先生かな?「うんとこしょ どっこいしょ」「まだまだかぶは抜けません」

   

 

そして、かぶのシチューを手遊びで作りました。

  

 

『大型パズル』何の絵ができあがるかな? お友達と協力して作ったり、1人で頑張っていたり・・・。

「そこじゃないよ、ここだよ」と聞こえて来そうです。

   

 

   

2024.12.03

チューリップの球根、さやえんどうの種まき(年中組)

今年もひらせいホームセンターさんのチューリップコンテストに申し込み、球根をいただきました。早速、年中さんがプランターに植えてくれました。そして、春に収穫出来るようにと畑にさやえんどうの種を蒔き、プランター、畑両方に(先日焼き芋でできた)燻炭を植えに掛け「これから雪が降って寒くなるから、燻炭のお布団をかけてあげるね」と燻炭をかけてくれました。春になるのが待ち遠しいね。

   

 

   

 

   

 

   

 

 

2024.12.03

祥月命日のおまいり

11月28日は親鸞聖人の祥月命日。みんなで本堂でおまいりしてきました。

   

 

  

2024.12.03

親子広場「骨盤エクササイズ」

11月19日の親子広場は、Studio Lea  Lea の小浦方先生の骨盤エクササイズ。お家の方の体のメンテナンス。リフレッシュできたかな?