ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2023.03.31
3月22日、年長さんが幼稚園最後の給食の日。年長さんのリクエストメニュー。やっぱりラーメン、サイコー!給食室さんがお祝いにクッキーを焼いて下さいました。幼稚園の給食の味、忘れないでね。
令和4年度も新型コロナウルス感染拡大防止のため、うらだての里さんに訪問が叶わなかったため、年長さんがお手紙を書いてくれ、発表会のDVDと一緒に届けました。そのお返しにうらだての里の方が来て下さり、おじいちゃまおばあちゃまが作って下さった色紙とお手紙を持ってきて下さいました。令和5年度には訪問できるといいのですが・・・。
お別れ会の翌日、3月17日、今度は年長さんが在園児の皆さんにお礼の気持ちを込めて感謝会を開いてくれました。素敵な歌、先生方やクラスにプレゼントを作ってくれました。ありがとう!大事にするね!
3月16日、年長さんにお世話になったお礼にと、年中組、年少組、いちご組、つぼみ組がそれぞれ、発表とプレゼントを用意しお別れ会をしてくれました。年長さん、本当にお世話になりました。小学校に行っても元気で頑張ってね!
2023.03.13
たんぽぽ組さんから何かの音が聞こえてきましたよ。段ボールを鉄のこで「ギーコ ギーコ」と真剣に切っていました。おしゃべりしながらだと危ないもんね。
3月10日、3月生まれのお友達のお誕生会。全部で11人のお友達、お誕生おめでとう!待ちに待ったお誕生会でしたね。アトラクションはつぼみ組さんみんなと一緒に体操をしてくれました。
3月の一斉の避難訓練は地震訓練。1年間の成果か、放送が入りみんながとても静かに行動、避難することができました。
3月7日の親子広場は「お楽しみコンサート」ということでエレクトーンの先生にお越し頂き、楽しいコンサートを開いて頂きました。最終回の親子広場ということで沢山のお友達が参加して下さり、更に園からはつぼみ組、いちご組さんも一緒に聴かせて頂きました。楽しかったね。
2023.03.03
おひなまつりのお楽しみ給食をみんなでいただきま~す!おいしかったね。
3月3日、おひなまつりということで、わたじん楽器の先生よりお越し頂きエレクトーンコンサートに参加しました。みんなが大好きなアニメの曲やちょっとゲームを交えて楽しい時間を過ごすことができました。