認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2023.05.08

子どもの日の集い 年少さん、給食

年少さんは園バスに乗って加茂川へ。元気に沢山のこいのぼりが泳いでいました。「いっぱ~い」「よ~いドン!」別の幼稚園のお友達もいて賑やかな加茂川でした。

   

 

   

 

   

 

  給食室の先生のかぶと付き!

 

2023.05.08

子どもの日の集い つぼみ、いちご組

つぼみさん、いちごさんはお出かけです。神明様へレッツゴー!いっぱい遊具で遊びました。帰って来てからもこいのぼりの段ボールに乗ったり、こいのぼりを持って競争したりして楽しみました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

2023.05.08

子どもの日の集い

5月2日、子どもの日の集いにちなみ、年中さん、年長さんはミニ運動会を、つぼみさん、いちごさんは神明様へ、年少さんは加茂川へ出かけてきました。

年中さん、年長さんのミニ運動会の様子

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

2023.05.08

御命日礼拝

4月28日、親鸞様の御命日のおまいりに本堂へ。上手におまいりできたかな?

   

 

   

2023.05.08

ある日のつぼみ組さん

つぼみさんのお部屋を覗くと・・・。一人ひとりが遊びたい玩具を見つけ楽しんでいる様子。

   

 

  

裏館公園にも行ってきました

  

 

  

 

2023.05.08

土粘土で遊ぼう(年長組)

年長さんが土粘土で遊びました。感触やひねりだしなどの遊び方、想像遊びなど楽しみました。何が出来たかな?

   

 

   

 

   

 

   

2023.05.08

芝桜を観に(年中組、年長組)

4月27日、年中さんと年長さんが五十嵐河原の芝桜を観に出かけました。川風は気持ちよく、坂道を上ったりして楽しみました。

   

 

   

 

 

2023.05.08

ある日の年長さん

年長さんがこいのぼり作りに挑戦。一番大変な風車。しばらくしたら園庭でキラキラ光る風車を持って走っている年長さんの姿が。お持ち帰りをお楽しみに。

   

 

   

 

 

2023.05.08

誕生会(4月生まれ)

4月19日、4月生まれのお友達のお誕生会でした。全部で10人のお友達(残念ながら2人欠席)、お誕生おめでとう!

 

  

   

 

   

 

 

 

 

2023.05.08

じゃがいも種芋植え(年中組)

4月18日、卒業生の佐藤さんの畑に年中さんがじゃがいもの種芋植えにおじゃま致しました。なかなか土に触れなかったり、「ミミズだ~」「虫が沢山いるってことは土がおいしいんだね。おいしい土でおいしいじゃが芋ができるよ!」「おいしい土なんだね」と園では経験できないことを沢山学んできた一日でした。