認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2018.07.12

七夕まつり

7月6日、みんなで七夕まつりを行いました。お家から短冊を書いて頂き、クラスでもいろいろな飾りを作り、大きな笹竹に飾っておねがいしました。お空の彦星様、織り姫様に届いたかな! アトラクションは先生方による劇。美味しい特別給食も頂きました。 IMG_0055 IMG_0057 IMG_0058 IMG_0060 IMG_0064 IMG_0065 IMG_0066 IMG_0067 IMG_0068 IMG_0070 IMG_0074 IMG_0077 IMG_0084 IMG_0085

2018.07.05

ちょうちょになったよ!

たんぽぽさんでかたつむりにあげようとしていたキャベツから青虫がニョキ。みんなでお世話していると、今日になって「ちょうちょになったよ!」「うわ~、すみれさんに知らせてくる」とみんなで飼育ケースを覗くと、かわいいちょうちょになってるではありませんか。子どもの発見する眼はすごいですね! IMG_0047 IMG_0048 IMG_0049 IMG_0051  

2018.07.05

図書館見学(年長組)

年長さんが図書館に見学に行ってきました。いろいろなお部屋を見せて頂いたり、大型絵本を見せて頂きました。楽しかったね。 IMG_0025 IMG_0026 IMG_0032 IMG_0033 IMG_0036 IMG_0038 IMG_0039 IMG_0040 IMG_0045 IMG_0046 

2018.07.05

親子広場『ペタペタ遊び』

7月3日の親子広場は『ペタペタ遊び』ということで七夕が近いので星の子のお面にシールをペタペタ貼ってきれいに飾り付けしてくれました。そしてお家の方と一緒に歌を歌ったり遊戯を踊ったりしてたのしく遊びました。 IMG_0019 IMG_0020 IMG_0021 IMG_0022 IMG_0023 IMG_0024

2018.07.05

親子広場『乳幼児と歯』

今回の親子広場は、青葉デンタルクリニックの小柳しのぶ先生より『乳幼児と歯』というお話を頂きました。おみやげもいただいてしまいました! IMG_0004 IMG_0005 IMG_0006 

2018.07.05

チューリップコンテスト最優秀賞!

今年もひらせいさんからチューリップの球根を冬に年中さんと植え、年長さんになっての春にきれいにお花を咲かせてくれました。年長さんからお手紙や絵を描いてもらいひらせいさんに持っていきました。すると、今年も見事に賞をいただくことができました。ありがとうございました!お送りしたお手紙は遊戯室の壁に掲示してあります。どうぞごらん下さい。 IMG_0007 IMG_0008 IMG_0009 IMG_0010 IMG_0011 IMG_0012 IMG_0013 IMG_0014 IMG_0015  

2018.06.22

誕生会(6月生まれ)

6月生まれお友達のお誕生会。全部で9人のお友達おめでとう!おわったらみんなで遊ぼうをして過ごしました。そして、午後からはアイスクリームも頂きました。おめでとう! IMG_0403 IMG_0404 IMG_0405 IMG_0406 IMG_0407 IMG_0414 IMG_0420 IMG_0424 IMG_0425 IMG_0430   

2018.06.22

時計屋ごっこ(年長組)

年長さんが時計屋さんのお店を開いてくれました。とても素敵な時計が並んでみんなも目移りしてましたよ。 IMG_0394 IMG_0395 IMG_0396 IMG_0397 IMG_0399 IMG_0400 IMG_0401   

2018.06.22

チロリン人形劇観劇

今年もチロリン劇団さんが遊びにきてくれました。難しいお話でしたが楽しい一時となりました。ありがとうございました。 IMG_0387 IMG_0388 IMG_0389 IMG_0390 IMG_0391 IMG_0392

2018.06.07

端午の節句

端午の節句でおばあちゃま方においでいただき笹団子と菱ず巻きを作っていただきました。おやつに笹団子、次の日の給食に菱ず巻きを頂きました。おいしかったです。ありがとうございました。 IMG_0327 IMG_0328 IMG_0329 IMG_0330 IMG_0331 IMG_0332 IMG_0333 IMG_0334 IMG_0335 IMG_0336 IMG_0338 IMG_0340 IMG_0343 IMG_0345 IMG_0346 IMG_0352 IMG_0353 IMG_0354 IMG_0355 IMG_0356 IMG_0357 IMG_0358