ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2019.10.23
年中さんがアグリパークに行ってきました。とても天気が良く、外に動物たちも放され餌やり体験もしてきました。
中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが職場体験で2日間来てくれました。一緒に遊んだり給食を食べたりと先生体験。(3名とも卒業生だったので私たちが喜びました!)一緒に活動してくれてありがとうございました。又、遊びにきてね。
10月生まれのお友達のお誕生会。全部で8人のお友達でした。お誕生おめでとう!誕生会の後はみんなで遊ぼう、をしました。造形展前の一時、楽しく過ごしました。
2019.10.02
今日の親子広場は、幼稚園の給食を知って頂けるようにと給食試食会と栄養士の先生から食事はこういうところを注意しましょう、などとお話を頂きました。そしてそのあとは年長さんが給食をお運びしてくれ、いただきます!美味しかったかな?
子ども達が楽しみにしていた祖父母参観。沢山のおじいちゃま、おばあちゃまが来てくれました。お孫さんが遊んでいるところを見て頂いたり、一緒に遊んだりと楽しい一時を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。
2019.09.20
9月17日の親子広場は「作ってあそぼう」ということでお家の方からてるてるぼうずを作ってもらってお歌を歌ったりヨーイドンをしたりと、今週の運動会の練習もかねて行いました。
年中さんが電車に乗って弥彦公園に行ってきました。鹿に餌をやったり、神社でおまいりしたり、お家の方から作って頂いたお弁当をおいしく頂き、園バスで帰ってきました。楽しかったね。
2019.09.06
年中さんが消防署に見学に行ってきました。消防士の方々のお仕事やお仕事場、消防車、救急車などいろいろな車も見せて頂きました。これからも三条の町を守ってください。
9月3日の親子広場は佐藤ゆかり先生からリズム遊びを教えて下さいました。小さいお友達もこの日は沢山来てくれましたし、在園のつぼみさん、いちごさんも一緒にしてくれました。
おまわりさん、交通指導員の方々にお越し頂き、交通安全教室をして頂きました。小さい信号機を見て、右を見て、左を見て、右を見て、渡りましょう、と普段のお散歩、園外保育のおさらいができました。