ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2019.06.05
年長さんが小さいクラスのお友達に新聞紙でカブトを作ってくれました。もうすぐ端午の節句。幼稚園でも立派なカブトを飾りみんなと一緒。
年少さんといちごさんが佐藤さんの畑でいちご狩りをさせて頂きました。いっぱいなっているいちごを目の前に興奮気味の子どもたちでした。ありがとうございました。
5月21日の親子広場は予定では『戸外で遊ぼう』でしたが気温のこともあり、幼稚園の中で風船を使って遊びました。
毎月28日、親鸞様のご命日に以上児さんでおまいりしてきました。4月はお休みだったので今月が初めてのおまいり、真剣におまいりしてくれました。
端午の節句におばあちゃま方より笹団子を作って頂く為、年長さんと年中さんが一緒に五十嵐河原まで歩いて行きもち草を摘んできました。小さい若芽の所を摘むことを伝え、みんな一生懸命つんでくれました。
毎年恒例の年長組の活動「トリムの森歩け歩け遠足」の日。暑くなる予報の中、年長さんは弱音も吐かず最後まで頑張って歩きぬきました。お疲れ様!
5月24日(金)、年中さんはお弁当を持って園バスに乗り、加茂山に遊びに行きました。とっても暑い日となりましたが子どもたちはへっちゃら!元気いっぱい爺杉、展望台まで登ったり、遊具でたくさん遊びました。楽しかったね。
2019.05.31
5月16日、5月のお誕生会でした。この日は園長先生が出張の為、理事長先生からおまいりをして頂きました。お誕生のお友達は全部で6人。お誕生おめでとう!そしてアトラクションで雪組さんが手話を発表してくれました。
年少さんが近くにある裏館公園に遊びに行きました。遊具に乗って遊んだり、たんぽぽの綿毛を探したり、カエルを見つけたりと楽しいひと時となりました。
市内花まつりでは、年長さんがお稚児様、年中さんがお友達とおねりに参加しました。とても暑い日となり、みんな大変だったけどがんばったね!お疲れ様。