ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2019.07.19
「みんなの住んでいる三条市で15年前に水害があってね・・・」と小さい園児たちにも語り継いでいきたく、毎年みんなでおまいりをしています。今年もみんなでおまいりをして後、園の方に五十嵐川の水があふれ押し寄せてきた想定で避難訓練をしました。一人ひとりが真剣に先生の話をよく聞き短時間で避難することができました。この繰り返しを大事に今後も計画していきたいと思います。
有志のお母さま方より絵本の読み聞かせをして頂きました。普段、担任の先生から聞かせてもらうのと違い子どもたちは興味津々!楽しく見させて頂きました。ありがとうございました。
今年の七夕の集いはまず、クラスのお願い事をみんなの前で発表してくれました。「みんなが仲良くできますように」「お兄さんパンツになれますように」など、とってもほほえましい一時でした。そして、星の子さんたちがみんなに星の冠をプレゼントしてくれ、みんなで七夕まつりの遊戯を踊ったり、先生方の大型ペープサートを観たりと盛りだくさんな集いとなりました。給食は特別給食!給食室の先生方がきれいな天の川の飾りを一人一人に作ってくださって素敵なお膳となりました。みんなの願い事が届きますように!
2019.07.03
昨日の親子広場はかぶって遊ぼう、ということで、動物のお面をかぶって遊んだり、かごめかごめをしたりして遊びました。楽しかったかな。
遊戯室に頂いた大きな笹竹を飾り、みんなでお願い事や作った飾りを飾ってくれました。いちごさんは年長さんから手伝ってもらって飾りました。お願い事、お空に届け~!
以上児クラスの保育参観。沢山のお家の方が来てくれました。涙が止まらなかったお友達もいたけど、元気いっぱい遊んでいるところ、見てもらえたかな。
年長さんが自転車乗りに挑戦!後ろを先生から押してもらってみんなが頑張っています。補助なし、みんなが乗れるといいね。
いちご組、つぼみ組が小さいプールに入って水遊び。玩具や空き容器に水を入れて「甘いジュースで~す」と楽しみました。気持ちよかったね。
またまたつぼみ組で~す!先生がしてくれたシャボン玉を「まてまて~」と追いかけ「キャッ、キャッ」と喜んでくれました。
いちご組さんと年少さんがめぐみ先生の英語レッスンに参加しました。カードをみてお話したり体を動かしながらしたりと楽しんでできたね。