認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2020.06.26

みなみ親水公園(年少組)

6月25日、年少さんがみなみ親水公園にお出かけしてきました。残念ながら水遊びは出来なかったのですが広い公園を所狭しと楽しんできました。

  

 

2020.06.26

誕生会(6月生まれ)

6月24日、6月生まれのお友達のお誕生会でした。全部で10人のお友達、お誕生おめでとう!元気よく歌を歌ってくれました。アトラクションは年中さんが楽しい歌を歌いながら素敵なケーキを飾り付けしてくれました。

   

    

  

2020.06.26

時計屋さんごっこ(年長組)

年長さんが時計屋さんを開いてくれました。「いらっしゃいませ~」と自分達で作った腕時計、置き時計、鳩時計、仕掛け時計などなど、仕組みを教えてもらい、沢山の品物ができました。

    

 

2020.06.26

凧揚げ(年長組)

例年、三条市では五十嵐川で凧合戦(イカ合戦)が行われるのですが、今年は新型コロナウイルス感染予防ということで中止に!しかし幼稚園の年長さんはいつものように自分の六角凧に絵を描いて、園庭で元気よく凧揚げを楽しんでいます。♬たこたこあがれ~ 天まであがれ~♪

   

2020.06.25

親子広場について

令和2年度の親子広場を7月8日(水)10:00より当園、遊戯室にて開催致します。

・持ち物はお子さんによって必要な物があればそれをお持ち下さい。園として特別必要なものは特にありません。

・予約もいりません。時間にお越し下さい。

・当日、年間予定表を差し上げます。

・当日は、お家の方はマスクの着用をお願い致します。又、お家を出られる際に体温チェックをお願い致します。

・新型コロナウイルス感染予防のため、活動の制限が出てくるかもしれません。

 ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

※郵送にてご案内がお手元に行かれた方に訂正をお願い致します。対象年齢が平成30年4月2日からのお子さんと

 なっておりましたが、平成29年4月2日の間違いです。お詫びして訂正致します。申し訳ございませんでした。

 お持ち申しあげております。    

2020.06.18

あそぼってへ(年長組)

トリムの森への前段階として6月3日、あそぼってへお出かけしてきました。

お詫び:トリムの森のブログ覧にあそぼってでの写真を掲載してしまっておりました。お詫びして訂正させて頂きます。

    

 

 

2020.06.11

端午の節句、笹団子頂きます

毎年恒例のおばあちゃま方から作って頂く端午の節句の笹団子、ですが、今年はコロナウイルス感染予防の為、笹団子作りは無しとなり、気分だけでもと、お菓子屋さんから笹団子を買いおやつに頂きました。

   

2020.06.11

トリムの森へ歩け歩け遠足(年長組)

6月5日、延期をしていた年長さんのトリムの森まで歩いてきました。大人でもかなりの距離となりますが、毎年恒例、年長さんが頑張って歩いてきました。途中、月岡小学校さんや工務店さんに休憩をさせていただきながらみんなでゴール!本当はお弁当を持って行きゴールをしたら頂きたかったのですが、少し遊んでバスに乗って帰ってきて幼稚園で給食。お疲れ様でした!(頑張って歩いている写真が撮れずすみません!)

    

  

2020.06.10

親鸞聖人誕生会

6月2日、親鸞さまの誕生会ということでみんなでおまいり、年中さんがお家から花を持ってきてくれ献華をしたり、親鸞さまの好きな小豆を使ったおはぎを給食に頂いたりしました。遊戯室は年長さんが作ってくれた親鸞さま人形、年少さん・いちごさんが「親鸞さまどうぞ食べて下さい」と粘土や玩具のごちそうをお供えしてくれたり。親鸞さま、おめでとうございます。

    

    

    

  

2020.05.25

スナップえんどう収穫(年長組)

年中さんの時に種を蒔いたスナップえんどうがぷくぷく実りました。みんなで収穫!給食室さんからゆでてもらい美味しく頂きました。