認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2022.07.07

ロケットタワー お披露目式

ちびっこ丸に別れを告げ、いよいよ松葉幼稚園に新しい遊具がやってきました。まずは年長組のみんなでようこその気持ちでお披露目式をしました。ハッピーバースデーの歌を歌ったり、歓迎の言葉を伝えたりし、いよいよ約束を聞いてから遊具に乗りました。いろいろなパーツが組み合わさり、又、高い所まで上れたりととっても年長さんが喜んで乗れる総合遊具で、これから大事に使わせて頂こうと思います。

   

   

 

2022.07.07

七夕の飾り付け

7月6日、明日の七夕の集いを前に、造園さんから頂いた大きな笹竹に、みんなで七夕の飾り付けをしました。みんなの願い事が届くといいね。

   

   

   

 

2022.07.07

本堂から帰って来るとき・・・

本堂から帰って来るとき・・・おやおや、いちご組さんが電車になって「シューポッポ シュッポッポ」と聞こえて来ましたよ!

 

反対側を見ると、つぼみ組さんがお散歩に出発~!

 

 いってらっしゃい!  

 

2022.07.07

御命日

6月28日、親鸞様の御命日に本堂に行っておまいりをしてきました。今年度初めて、いちご組さん、年少組さんも参加です。上手におまいりできました。

   

   

 

2022.07.07

時計屋ごっこ(年長組)

6月30日、年長さんが時計屋さんを開いてくれました。しかし現在はコロナ渦ということで、年長さんが工夫して、旧御堂の前に(外にフリーマーケットのように)青シートを敷き、一学年ごとに関わるお店屋さんの年長さんも分担して上手に開いてくれていました。年長さんの作ってくれた時計、喜んでましたね。

   

   

   

2022.07.07

眠育講話会

6月27日、保育参観と併せて年長さんの保護者の皆様より、眠育講話会に参加して頂きました。石井先生より児童の睡眠時間の大切さについてお話し頂き、小学校を前に保護者の皆様は真剣に聞いて下さいました。

 

 

 

2022.07.07

ちびっこ丸さん、ありがとう!

総合遊具ちびっこ丸が老朽化しており、この度新しい遊具と入れ替えをすることになり、年長さんを中心に、今まで沢山遊ばせてもらったちびっこ丸に、感謝の気持ちを込めてお手紙や絵を描いたり、各学年でありがとうの会をしてくれました。

           

 

2022.07.07

誕生会(6月生まれ)

6月22日、6月生まれのお友達のお誕生会でした。全部で7人のお友達(残念ながら1人欠席でした)、お誕生おめでとう!元気にお名前を教えてくれました。そしてアトラクションは、たんぽぽ組さんがかわいいお遊戯をしてくれました。

   

   

  

  

2022.07.07

親子広場「ゴム風船で遊ぼう」

6月21日の親子広場は「ゴム風船で遊ぼう」。お家の人から膨らませてもらい「そ~れ」「とんでいけ~」「ア~ンパンチ!」と風船で遊びました。

   

2022.06.21

みなみ親水公園(年少組)

6月16日、年少さんが園バスに乗ってみなみ親水公園へ出かけてきました。広大な公園に子ども達はキャ~!元気に楽しく遊んできました。