ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2023.05.13
5月10日、年長組が田島橋先へ歩いてきました。6月始めにトリムの森まで歩いて行くため、少しずつ距離を伸ばして頑張っています。
2023.05.10
つぼみさんが卒業記念品で頂いたプレイタワーで遊んでいますね。鏡や積み木をはめる、くるくる回すなどのパーツで楽しむ遊具。とっても楽しんで遊んでいました。0歳児さんが遊んでいると1歳児さんもよってきましたよ~。
2023.05.08
令和5年度の親子広場の第1回を、5月16日(火)の10:00~11:10予定で行います。人数制限は行いませんが、準備の都合上人数把握をさせて頂きたく、幼稚園に参加の連絡を入れて頂きますようお願い致します。又、親子広場予定表がまだ令和4年度のままとなっております。5月16日にお越し頂いた際に年間予定をお渡し致します。併せて令和5年度の予定表が出来次第、ホームページにもアップ致します。沢山のお子さんのご参加をお待ちしております。
年少さんは園バスに乗って加茂川へ。元気に沢山のこいのぼりが泳いでいました。「いっぱ~い」「よ~いドン!」別の幼稚園のお友達もいて賑やかな加茂川でした。
給食室の先生のかぶと付き!
つぼみさん、いちごさんはお出かけです。神明様へレッツゴー!いっぱい遊具で遊びました。帰って来てからもこいのぼりの段ボールに乗ったり、こいのぼりを持って競争したりして楽しみました。
5月2日、子どもの日の集いにちなみ、年中さん、年長さんはミニ運動会を、つぼみさん、いちごさんは神明様へ、年少さんは加茂川へ出かけてきました。
年中さん、年長さんのミニ運動会の様子
4月28日、親鸞様の御命日のおまいりに本堂へ。上手におまいりできたかな?
つぼみさんのお部屋を覗くと・・・。一人ひとりが遊びたい玩具を見つけ楽しんでいる様子。
裏館公園にも行ってきました
年長さんが土粘土で遊びました。感触やひねりだしなどの遊び方、想像遊びなど楽しみました。何が出来たかな?
4月27日、年中さんと年長さんが五十嵐河原の芝桜を観に出かけました。川風は気持ちよく、坂道を上ったりして楽しみました。