認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2024.07.02

たんぽぽ組さ~ん

たんぽぽ組さ~ん、何してるの?

みなみ親水公園での記念写真。

 

カタツムリさん、こんにちは!

  

 

カメさん、ごはんいりますか?  

  

 

お~い、どこ行くの? 

  

ミニトマトのお世話。お水をあげましょう!

  

 

どろんこだぞ~。うわ~、気持ちいい~!

   

 

   

 

   

 

 

 

おたまじゃくしが蛙になったよ~。

   

 

   

本堂裏の池にかえしてあげました。バイバイ~! 

 

 

 

 

2024.06.28

砂山対決(年長組)

年長さんが砂場で大きなお山を作ろう対決をしていました。さすが年長さん。どうやったらサラサラの砂を使って大きな高いお山を作ることができるか、みんなで相談しながらやっていました。

   

 

 

2024.06.28

誕生会(6月生まれ)

6月20日、6月生まれのお友達のお誕生会。全部で10人のお友達、お誕生おめでとう!そして今月のアトラクションはたんぽぽ組さんがお歌、表現を見せてくれました。

   

 

   

 

   

 

  

 

 

  

 

   

 

 

 

 

2024.06.28

親子広場「スポンジで遊ぼう」

6月18日の親子広場は「スポンジで遊ぼう」でした。スポンジを使って何かに変身させてみるよ。何に変身したかな?

   

 

   

 

 

2024.06.21

うさぎのお世話(年中組)

年中さんがお世話しているのがうさぎのしろちゃん。今日もお家をきれいにしてくれたり、ごはんをあげてくれたりとお世話をしてくれています。

   

 

   

 

2024.06.07

加茂山園外保育(年中組)

先日、雨天にて延期となっていた加茂山にバスに乗って出かけてきました。帰園してから給食をいただくため、お昼前までの時間となりましたが、とっても充実して遊ぶことができました。楽しかったね。

   

 

   

 

  

2024.06.06

サツマイモ苗植え(年長組)

6月6日、卒業生の佐藤様の畑におじゃまし、サツマイモ苗植えを体験させて頂きました。穴の中に苗を横に寝せ土を入れて、マルチに苗の葉が着くと焼けてしまうのでマルチの上にも土をかぶせる、など色々なことを教えて頂き植えました。その他にも大根を抜かせてもらったり、いちごを摘ませて頂いたりと充実した半日になりました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

2024.06.06

自転車乗り(年長組)

年長さんの自転車乗りが始まりました。園児のご家庭からストライダーも頂き、ストライダーから補助輪つき、そして補助なしへと頑張って乗って行きます。

   

 

 

2024.06.04

親子広場「砂遊び」

6月4日の親子広場は「砂遊び」。お家の方と室内で遊んだ後、外の砂場へGo!たのしいね。

   

 

2024.06.04

つぼみさ~ん、あ~そ~ぼ!

つぼみさんは何してるの?遊戯室で新しく買って頂いた青虫さんの椅子に座ったり、ごちそうを並べたり。

   

 

 

 

今度はお部屋で粘土遊び。何を作っているのかな?