認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2025.06.30

変身ごっこ(たんぽぽ組)

たんぽぽ組さんがカタツムリにへ~んしん! つのをつけて、殻をしょって、それ~。

   

 

あ~あ、私もしたかったのにな。

 

 

ごちそう作るよ!

   

 

いいえ、いいえ。私たちのごちそうは葉っぱなんですよ~。

  

2025.06.23

年中組さーん、何してるの

先週の年中組さんの活動を紹介しま~す。

お家の方からピアニカを買っていただきみんなで練習。

   

 

園庭で鬼ごっこ、太鼓橋やロケットタワー、ブランコなどの遊具に乗ったり、虫探しをしているお友達も。

   

 

   

 

   

 

   

 

年長さんが時計屋さんに招待してくれました。

   

 

   

 

 

 

英語で遊ぼう。めぐみ先生と楽しく英語にふれあっています。

   

 

 

 

泥んこ遊び。手や足が汚れるのも気にしない!集中しています。

   

 

  

2025.06.16

雪組さん、紹介します

年長組雪組さんの活動を紹介します。

凧揚げの六角凧の足のもようつけ。年長さんでは自分の絵の具で色混ぜをして色を作っていきます。綺麗な色になったかな。

   

 

   

 

父の日のプレゼント作り。先週末持ち帰りしましたが上手に出来てたでしょう!

   

 

    

 

 

時計屋さん。時計作り。いろんな仕掛けを考えて作っていました。

   

 

  

 

そして忍者の修行。ロッククライミングではなく床クライミング!

   

 

    

2025.06.12

誕生会(6月生まれ)

6月11日、6月生まれのお友達のお誕生会。全部で9人のお友達、お誕生おめでとう!頑張ってお歌を歌ってくれました。そして今月のアトラクションはH先生が得意なピアノ(エレクトーン)でイントロクイズをしてくれました。大盛り上がり~!

   

 

   

 

   

 

 

 

  

 

   

 

   

 

2025.06.12

6月17日(火)の親子広場は内容を変更致します

6月17日(火)に予定しておりました「子育て講演会 乳幼児と歯について」ですが、講師先生の都合により内容を変更させていただきます。三条市の子育て講演でもご存知の方もいらっしゃると思いますが、伝 優子先生より「子育て講演会 夫婦で協力する子育て」と題しお話をいただきます。連絡が遅くなりまして大変申し訳ございませんが、皆さんの沢山のご参加をお待ちしております。

2025.06.10

トリムの森へ(年長組)

6月6日、年長組さんのトリムの森まで歩け歩け遠足。当日は気温が高くなる予報に心配してましたが、少し早く出発し、適宜休憩を挟みながら進み、無事トリムの森まで歩いて行ってこれました。子ども達の体力には頭が下がります!お疲れ様でした。

   

 

   

 

   

 

2025.06.06

親子広場

6月3日の親子広場は、天候が悪く砂遊びから凧作りをしました。お絵かきして凧の完成。ヨーイドン!飛んでるよ、飛んでるよ!

   

 

   

 

    

 

2025.06.06

加茂山園外保育(年中組)

6月6日、お家の方から作っていただいたお弁当をカバンに入れ園バスに乗って加茂山に出かけてきました。リス園、長い滑り台、登山(爺杉や見晴台まで)、遊具で遊び、元気いっぱい楽しみました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

  

2025.06.06

お散歩行ってきま~す(つぼみ組)

6月6日(金)、つぼみ組さんのお散歩の様子です。

ひまわりロードを通って     

 

あっ、お花だね~

   

 

ひろ~い「まちやま」に到着。

   

 

   

 

 

 

気持ちいいね~

  

 

何があるかな~

 

 

 

 

 

2025.05.30

避難訓練

5月30日、消防署の方にお越しいただき、避難訓練をしました。初めての大きな非常ベルに無くお友達もいなく、みんなが先生のお話を聞いて逃げることができました。先生方の消火訓練もしました。いざとなった時の練習、大事にしていきたいです。

   

 

  

 

避難訓練の後、小さいクラスのお友達が消防車を見せていただきました。かっこいいね!