認定こども園 松葉幼稚園

おしらせ

2025.10.29

御命日礼拝

10月28日、本堂に親鸞様御命日のおまいりに行ってきました。上手におまいりできたね。

   

 

  

2025.10.29

交通安全教室

10月27日、交通安全教室に参加しました。警察署、三条市生活安全課の方々にお越しいただき信号の見方、横断歩道の渡り方などご指導くださいました。又、アンパンマン、ドキンちゃんも遊びに来てくれ小さいクラスは大喜びでした。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

2025.10.29

幼保連携運動会(年長組)

10月24日、同じ学区の裏館保育所、宝塔院幼稚園の年長さんと一緒に運動会をしてきました。かけっこ、追いかけ玉入れ、ジャンケンレース、せんべい食い競争、などなど沢山の競技をし、その後同じチームのお友達でせんべいを食べ休憩。その中ではいつの間に仲良くなったのか、「〇〇小学校に行くんだ」「僕も」と会話したり、あっちむいてホイをする様子も見られました。みんなで写真撮影をし終わりました。小学校で会えるといいね。

   

 

   

 

   

 

2025.10.29

中越地震から21年

10月23日、地震の避難訓練をしました。中越地震から21年。みんなの住んでいる新潟県でとても大きな地震があり、(系列の)お友達の幼稚園もとても大きな被害がありました、と園長先生からお話いただき、みんなでおまいりをしました。

   

 

   

 

 

2025.10.29

市日で買い物(年長組)

先日、市日見学で「あれ買いたいな」「果物がいいよね」と園長先生にお願いし買い物を実行してきました。話し合いで「柿」「みかん」に決定しました。お店の方々はとても優しくおまけもして下さいました。ありがとうございました。みんなで美味しくいただきました。

   

 

2025.10.29

点つなぎ遊び(年中組)

年中さんが点つなぎ遊びをしています。点々をつなげていくと、わー、かわいい絵が出てきましたね。

   

 

   

 

2025.10.29

つかのめの里のおじいちゃま、おばあちゃまに会いに行ってきました(年中組)

10月22日、年中、年少組でつかのめの里のおじいちゃま、おばあちゃまに会いに行ってきました。みんなの元気を分けに、体操、合奏、歌などの発表をしてきました。おみやげもいただき、ありがとうございました。寒くなってきましたがお身体を大事にお過ごし下さい。

   

 

   

 

2025.10.21

親子広場「戸外で遊ぼう、園庭散歩」

10月21日の親子広場は「戸外で遊ぼう、園庭散歩」ということで、お家の方と一緒に園庭に出て遊具で遊んだりしました。楽しかったかな?

   

 

   

 

 

2025.10.21

市日見学(年長組)

10月17日、年長さんが市日に見学に行きました。野菜、果物、魚、お菓子、お花、洋服、と沢山の品物が売られていたところを見せていただきました。帰って来てみんなで相談して「今度の市日にみんなで買い物に行きたいので、園長先生お金を下さい!」と園長先生に直談判しておりました。次の市日が楽しみだね。

   

 

   

 

2025.10.21

誕生会(10月生まれ)

10月16日、10月生まれのお友達のお誕生会。全部で12人のお友達、お誕生おめでとう!そしてアトラクションはいちご組さんが楽しい手遊びを見せてくれました。