ホーム
園の紹介
認定こども園
毎日の生活
子育て支援
相談・苦情解決
園児募集
2023.05.31
みんなはおいしくおはぎを食べてるかな~?と覗くと
年長さんと年中さんが大きな口を開けて食べていました。
5月30日、しんらん様の誕生会。しんらん様の人形を飾り、年少さんといちごさんが粘土やままごとでごちそうをお供えしてくれ、年中さんが献華をしてくれました。式後はしんらん様がお好きだったあずきで、おはぎを作り、みんなで給食に頂きました。(2歳児以上)
5月25日、5月生まれのお友達のお誕生会でした。全部で10人のお友達(残念ながら1人お休みでした!)お誕生おめでとう!
アトラクションは年長さんが楽しい歌、手話、表現遊びを見せてくれました。
5月18日、全体での今年度初めての避難訓練。三条消防署の方もお越し頂きました。初めての非常ベルにびっくりした子もいましたが、みんなが先生の話を聞いて速やかに避難できました。
次は先生方の消火訓練。みんなが「がんばれ~!」と応援してくれました。
そして、避難訓練後に、つぼみさん、いちごさん、年少さんが消防車に乗せてもらったり一緒に写真を撮らせて頂きました。最後には放水も見せて頂き、歓声が上がりました。良かったね。
2023.05.24
5月22日に年長組さんが渡瀬橋まで歩いてきました。とても暑くなり大変でしたが子ども達は元気いっぱい!頑張りました♡
途中、実に大量のありが群がっており、それを真剣に見つめる年長さん。
しろつめ草でいろいろな物を編みました。
5月のいちご組さんの活動を集めてみました。
~花まつり~
~園庭にて~
~「暑~い!タオルで汗を拭こう」の巻~
親子広場の6月20日(火)と7月11日(火)の内容を変更致します。6月20日(火)は、『ゴム風船で遊ぼう』、7月11日(火)は『子育て講演会“乳幼児と歯について”』とさせて頂きます。ご了承下さい。
2023.05.18
5月17日、年中さんと年長さんが手をつないで遊ぼってへ出かけました。気温が上がって暑くなった17日でしたが、子ども達はとっても元気!元気!で道中も頑張って歩いてくれました。遊ぼってに着いたら遊具に飛びつき、走り回っていた年中さんと年長さんでした。
2023.05.16
5月16日、令和5年度の第1回親子広場で、沢山のお友達とお家の方が遊びに来てくれました。これからどうぞ宜しくお願い致します。
2023.05.15
午後からは年長さんの希望者参加のおねり。お稚児様の衣装に着替えお家の方と一緒に出発!